2021年10月末金融資産を公開します。
2021年10月末純金融資産
純金融資産:74,155,424円
(前月末67,313,184円、前月比+6,842,240円)
株クラ界隈の方々と同様、過去最高の単月増加額及び金融資産額になっています❗️
以下の記事で今月のキャピタルゲインを500万円を超える可能性があるとコメントしましたが、最終的には600万円を超えるキャピタルゲインで着地しました。

下記記事の通り、10月月央時点でかなりのキャピタルゲイン達成していたので、これ以上は難しいかと思ってましたが、10月16日から同31日の期間で262万円の増加となりました。自分の金銭感覚が狂わないように気をつけたいと思います。

先月と変わらず保有資産の大半は米国ETFにて構成されています。メイン投資先としてVGT、QQQ、VOOを保有することにより、成長著しい情報通信セクター及びS&P500の株価上昇の恩恵を最大限に享受しています。
また、下記記事の通り、iFreeレバレッジNASDAQ100への投資もなんとか続いています。


唯一の個別株としてJT株を持っていますが、こちらも好調な決算を受けて株価上昇しています。早々に3,000円台を回復してほしいのですが、テクニカル的には気長に待つ必要があるようです。

当ブログでは個別の銘柄について言及することがありますが、投資を推奨しているものではありません。投資は自己判断でお願いします。
今回も最後までお読み頂き有難うございました!
皆様の応援が励みになります。
1日1回、クリック(↓)をよろしくお願いします。